29.3.10 謝金
29.3.10.1. 事前申請
謝金を伴う事業を実施する場合、実施責任者は事前にERPコアシステムを通じて、「謝金・報酬事前申請」を作成し、予算保有者と財務ディビジョン旅費担当の承認を得る必要があります。
29.3.10.2. 謝金の金額
謝金の金額は、別表26.9に従って各予算保有者で設定することができます。ただし、上限額を超えて支払う場合、又は、謝金のカテゴリーが「その他」に該当する場合は、事前に副学長(財務担当)の承認が必要です。
29.3.10.3. 謝金項目の新設
新しい謝金項目の設定は副学長(財務担当)の承認が必要です(様式29.6参照)。また、委託先の事務処理要領又は当該要領に準ずるものによる単価に基づいて支給する場合は、その要領等の単価算定の根拠となる部分の写しを添えて申請するものとします。
29.3.10.4. 支払依頼
謝金の支払を依頼する時は、事業実施後に実施担当者がERPコアシステムを通じて「謝金・報酬支払依頼」を作成し、必要書類を財務ディビジョン旅費担当に提出して支払いを依頼するものとします。
29.3.10.5. 旅費
必要があるときは、謝金とは別に旅費を支払うことができます。ただし、原則として、日当は謝金に含まれるものとし、支払うことができません。
29.3.10.6. その他
このルールに定めのない事案については、全ての必要な情報を揃え、財務ディビジョン旅費担当に連絡してください。